かまりょの30代をカッコよく生き抜きたいBlog

かまりょの30代からのキャリアアップblog

20代後半~30代のキャリアについてや、30代に入ってからもカッコよくいれるよう、日々試行錯誤しています。ブログを通じて、自分が良いと思ったことや興味のあることなど、自由気ままに情報発信していきます。

転職時に後悔することは何?転職回数4回の中で後悔していること3選

f:id:kamaryooooo:20181224114447j:plain

こんばんわ、かまりょです。

転職活動をする上で不安になることってたくさんありますよね?

そもそも、環境が変わる時点で人は不安に感じるものだったりします。

転職自体は、自分の視野を広げることができたり、心機一転頑張ることができたりと良い側面もありますが、メリットばかりではないこともあります。

今回は、転職を4回してきた中で私が感じた、後悔している点と対処法について、まとめてみたいと思います。

後悔1.今いる環境でやりきったのか?

今いる環境に不満を感じると、どうしても転職の2文字が頭をよぎりますますよね?

私も、自分が働いているいる以外の環境がとても良く見えて(俗に言う隣の芝生は青く見えるやつですね)、なぜ今の会社はこうなんだと思うことがよくありました。

 

今働いている環境が100%全て満足しているという人は、かなり幸せだと思います。

少なからず、誰しもが不安や不満を抱えていると思いますが、その中ですぐに転職というのはもしかしたら時期尚早かもしれません。

 

よく考えずに転職を決意すると、後々転職しなければよかったと感じてしまうかもしれません。

後悔2.リサーチ不足

何事も、リサーチして決めることが必要だと思います。

リサーチ不足で転職失敗してしまう人も案外世の中には多いのではないかと思います。

過去の私もそうでした。その当時の失敗については、下記の記事にまとめています。

【体験談】販売職からのキャリアチェンジ。新卒で販売職から転職した話

 

リサーチ不足は入社後に痛い目を見ることになるので、くれぐれも注意が必要です。

 

後悔3.焦って決めてしまう

これも、よくありがちな後悔です。

内定をもらえると、単純に嬉しいですよね。

特に、転職活動がなかなか上手くいっていない中で、いざ内定をもらうことができたら、少なからず心が揺らぐと思います。

 

ただ、そんなときこと冷静になって、自分の譲れない条件をしっかりと満たしているかを見つめ直すことが必要です。

 

決断を下すのは自分なので、入社後をイメージして、冷静に判断することが大事です。

 

続いて、後悔をしない転職をするために、行なうべきことを記載します。

 

対処法1.しっかりと振り返りの時間を作る

振り返りというとざっくりとしていますが、自分自信がなぜ転職したいのか。

何を満たすための転職なのか、今の職場ではそれは実現できないのかということをしっかりと見つめ直してください。

 

振り返りを行いながら、事前に準備することについては以下の記事を参考にしてみてください。

【20代転職】転職する時に用意するものって何?動き出してから焦らないための準備

 

対処法2.ネットやリアルを駆使して事前リサーチ

今はネットで調べればたいていのことは調べが付く時代になりました。

応募企業名で検索することはもちろん、応募企業名+評判・口コミなどで検索してみたり、企業の公式SNSアカウントを見てみたりすることで、どういった企業かを感じることができます。

 

また、ネットだけではわからないリアルな情報も事前に収集しておくことがベストです。

 

面接の段階で職場を見学させてもらったり、実際に面接をしている人の雰囲気を肌で感じたり、ネットではわからない情報を感じることもとても大事です。

 

実際、面接をしているとこの会社は自分には合わないというのはなんとなくでも感じられると思います。

勘を信じてあげることも意外と大事ですよ。

対処法3.じっくり慎重に決める

 内定が決まると、浮かれてすぐに決断してしまうことが、後悔の原因の一つです。

焦らずに、じっくりと考えることが必要です。

内定先で、自分の実現したいことが実現できるのか、そもそも何を実現したいのか。

 

目先の条件面だけで決定してしまうと、どうしても苦しいときに踏ん張りが利きにくくなってしまいます。

 

たとえ、入社時は条件が良くても、パフォーマンスが悪いとなると、簡単に給料は下がったりするので、入社後に自分自身が望むスキル・キャリアを描けるかという点を重視した方が良いと思います。

 

まとめ

いかがでしょうか?

転職に後悔は付き物と諦めるも、妥協せず自分の信念を貫くも自分次第ですが、情報収集をしっかりとした上で、納得のできる決断をできるようにしましょう。